• Skip to main content
菊池 麦彦
Mugihiko kikuchi. Urushi Fishing Tackle
  • MUM products
    • kiik おひつ
    • kiik mug
    • kiik mug kids
    • kiik cutlerybag
  • 金継ぎ
    • 常陸太田 麦工房
    • さいたまアトリエ
    • 金継ぎのご依頼
  • うるし教室
  • 菊池麦彦の作品
    • 乾漆
    • 麦工房作品
  • 漆と暮らす
    • うるし
    • アウトドア
    • 釣り
    • 陶
  • お問い合わせ
ホーム » 漆と暮らす » うるし » 栃木釣行と釣り具展示

栃木釣行と釣り具展示

2016.5.18
おはようございます

今日は晴天のさいたま

気持ちが良いです

先日行った栃木県大芦川のレポートをしたいと思います

大芦川は鹿沼市にある渓流

IMG_2172

都心からアクセスが良いので人がかなり多い印象です

水量も豊富で魚の数は想像以上にいました

何回もバイトがあり一日飽きることなく楽しめました

朝はテンカラ、昼前からルアー、夕方テンカラ

完全に練習です

テンカラは初心者なのでキャストの練習にはとても良かったです

IMG_2169

小さいですがヤマメをキャッチできました

ちなみにルアーです

朱塗りランディングネットも使用しています

このネットは来週から開催する甲州屋さんでのイベントに展示します

ということで、あまり釣果は伸びませんでしたが練習にはぴったりの渓流でした

皆様も行ってみてはいかがでしょうか!!

IMG_2170

さて、来週23日からは青梅にあるフィッシングショップ甲州屋さんにて和竿と釣り道具の展示受注会を開催します

今年で2回目!!

江戸和竿職人小春さんの和竿も展示しますよ

私は去年とやや異なり、漆カスタムパーツや新たな漆釣り道具の提示をする予定です

オーダー制作も受付しますので、伝統の漆をご自分の釣り具に取り入れてみてください

釣り場で目立つことはもちろん、手になじむ使い心地を実感して頂けると思います!!

その使用感は店頭で触ってみてください

初日と28日29日土日の午後は小春さん共に在店しています

楽しい釣りのお話、漆のお話をしましょう^^

お待ちしています!!

IMG_2429

漆釣り道具と江戸和竿展示受注会

漆芸 菊池麦彦

竿師 小春友樹

5月23〜29日     10:00~20:00

甲州屋新町店

« prev
next »

  • HOME
  • Profile
  • リンク
  • お問い合わせ
MUMonline
© 2023 菊池 麦彦.