明日から展示会
2015.3.31
いよいよです!!

明日から「和竿×漆道具箱」和の釣り道具展が開催されます
場所は青梅にある釣具店甲州屋さんです
今回は初めての釣具展
竿師の小春友樹さんと二人展です
小春さんは伝統を受け継いでいる素晴らしい和竿を作る方です
今回はルアーロッドもあるとのこと
これは必見ですよ!!
コラボもしています☆
私は、道具箱や餌箱が中心です

作品数は多くないですが、受注やオーダーメイドができます
また、コンセプトルアーやロッドなどをご紹介する予定です
少しでも漆の可能性、美しさを知ってもらいたいと思います
もちろん釣り具も仕上げは奥久慈漆を使用しています
会期中の私の在店日ですが、明日の初日は朝から閉店まではお店にいます
土日、最終日は、昼頃からの在店となります
その他の日はいません!
お話がしたい!!という方はこの日程でお越し下さい
在店日でも、昼休みなどで外室している場合もありますのでご了承ください
こられる際はTELを私にいただければ確実です^^
よろしくお願いします
それではお店でお会いしましょう
2015 4月1日~15日
午前10時~夜8時
甲州屋新町店
東京都青梅市新町1-1-19
Tel 0428-34-9983
電車の方、青梅線河辺駅より
車の方、青梅インターをご利用ください
駐車場はございます

明日から「和竿×漆道具箱」和の釣り道具展が開催されます
場所は青梅にある釣具店甲州屋さんです
今回は初めての釣具展
竿師の小春友樹さんと二人展です
小春さんは伝統を受け継いでいる素晴らしい和竿を作る方です
今回はルアーロッドもあるとのこと
これは必見ですよ!!
コラボもしています☆
私は、道具箱や餌箱が中心です

作品数は多くないですが、受注やオーダーメイドができます
また、コンセプトルアーやロッドなどをご紹介する予定です
少しでも漆の可能性、美しさを知ってもらいたいと思います
もちろん釣り具も仕上げは奥久慈漆を使用しています
会期中の私の在店日ですが、明日の初日は朝から閉店まではお店にいます
土日、最終日は、昼頃からの在店となります
その他の日はいません!
お話がしたい!!という方はこの日程でお越し下さい
在店日でも、昼休みなどで外室している場合もありますのでご了承ください
こられる際はTELを私にいただければ確実です^^
よろしくお願いします
それではお店でお会いしましょう
2015 4月1日~15日
午前10時~夜8時
甲州屋新町店
東京都青梅市新町1-1-19
Tel 0428-34-9983
電車の方、青梅線河辺駅より
車の方、青梅インターをご利用ください
駐車場はございます