Skip to main content
菊池 麦彦
Mugihiko kikuchi. Urushi Fishing Tackle
MUM products
kiik おひつ
kiik mug
kiik mug kids
kiik cutlerybag
金継ぎ
常陸太田 麦工房
さいたまアトリエ
金継ぎのご依頼
うるし教室
菊池麦彦の作品
乾漆
麦工房作品
漆と暮らす
うるし
アウトドア
釣り
陶
お問い合わせ
ホーム
»
金継ぎ
»
[:ja]常陸太田 麦工房 金継ぎ教室[:]
常陸太田 麦工房 金継ぎ教室
月1回全6回講座のゆったりした教室です。
大自然の中で鳥の声を聞きながらゆっくりとわかりやすく金継ぎ講座が学べます。
是非この機会にご参加ください。
期 間
2024年5月〜9月 第2金曜日(5月日程変更あり)
全5回講座(全講座参加できる方)
1講座:1時間30分〜2時間
午前の部:10:00〜12:00 定員5名(最小開催人数3人)
満席
午後の部:13:30〜15:30 定員5名(最小開催人数3人)
満席
満席となりましたので、キャンセル待ち予約を受け付けております
スケジュール
5月17日、6月7日、7月12
日、8月9日、9月13
日
受講料
月4,000円(講座1回分、材料、道具、設備費含む)
代用金、錫粉を使用します(純金、銀は別途購入)
金継ぎセット販売(受注販売)5,000円〜
セット内容
筆、漆、毛棒、ヘラ、真綿、トキ皿、サンドペーパー、下地材料
加飾粉は選択制。純金、純銀その他は別途購入となりますのでご了承ください。
※工房オリジナルセットを購入&使用で毎月の受講料から300円割引致します。
用意するもの
割れや欠けの入った陶磁器をお持ちください。
エプロン、ヤッケなど作業しやすい服装、アームカバーがあると便利です。
消耗品は工房で用意します。ゴム手袋は有料となりました。
制作数と規定
一人2〜3点(当日は5〜6点お持ちください)
縦横高さ18センチ以内の陶磁器。
※大物や特殊な物、接着剤の付いた陶磁器、漆器、石、ガラス製品はお断りしています。
規 約
感染症対策として、不織布マスクの着用を必ずお願いします。
体調不良、37度以上の熱がある方は受講をお断りいたします。
作業室は清掃、除菌、換気を徹底してまいります。
※漆は天然塗料のため、人によってかぶれることがあります。
・万一かぶれ,けがの場合、主催者および作家は医療費などの責任を負いかねます。
・予約制 初回受講する2日前までに予約をお願いします。
・受講料,材料,設備費は、当日前払いとなります(返金できませんのでご了承ください)。
・欠席の場合は、キャンセルポリシーとして100%の受講料を頂くことになります。
・短期講座はお休みの対応を致しておりません。お休みの場合も通常料金となります。
・天災や作家および工房が休講と判断した場合、受講料は発生致しません。
・欠けが深すぎたり、割れがひどい場合は完全に直らない可能性があります。
以上のことを同意の上でご参加ください。
アクセス
陶・漆工芸 麦工房
茨城県常陸太田市
天
け
下
が
野
の
町4788-1 (旧水府村)
予約方法
お問い合わせフォームからお願いします。
※予約カレンダーはさいたま教室の予約表です。
満員の場合でもキャンセル待ち予約できます。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合せ
講師紹介
金継ぎのご依頼