• Skip to main content
菊池 麦彦
Mugihiko kikuchi. Urushi Fishing Tackle
  • MUM products
    • kiik おひつ
    • kiik mug
    • kiik mug kids
    • kiik cutlerybag
  • 金継ぎ
    • 常陸太田 麦工房
    • さいたまアトリエ
    • 金継ぎのご依頼
  • うるし教室
  • 菊池麦彦の作品
    • 乾漆
    • 麦工房作品
  • 漆と暮らす
    • うるし
    • アウトドア
    • 釣り
    • 陶
  • お問い合わせ
ホーム » 漆と暮らす » うるし » 金沢・輪島の旅

金沢・輪島の旅

2015.5.12
こんにちは

更新が遅れましたが先日行った金沢・輪島の旅をお伝えします

今回は漆の勉強プラス観光プラスちょっと釣りという感じ^^

最初は金沢へ、私も出展していた展示会に行きました

車で8時間50分(渋滞あり)

IMG_1877

しいのき迎賓館という立派な施設です

時計の文字盤展と作品展

隣には金沢城と兼六園

IMG_1892

夜になるときれいな夜景です

その足で兼六園ライトアップへ

IMG_1890

見事なお庭!!

そして、友人のいる輪島へ

なんと移動時間11時間

さすがに疲れました

次の日は輪島市内を観光です

IMG_1899

IMG_1904

有名な輪島の朝市

魚がおいしいです

IMG_1906

大崎漆器店さんを見学&購入

「まれ」の舞台になっている古くからの漆器屋さんです

お話ありがとうございます

その他に、キリモトさんに行ってきました

全てが美しい!!やはり漆器は良いですね〜

そして、午後から和倉温泉へ

角さんの美術館を見学し、辻口シェフのカフェで休憩

その後は温泉に入り輪島へ戻りました

最終日は千枚田と塩田を見学

輪島港でメバル、カサゴ釣り

IMG_1909

見所がありすぎて大変でした

「食」も絶品

全てが充実していました

旅でお世話になった皆様ありがとうございました

ざっくりですが旅のご紹介でした

« prev
next »

  • HOME
  • Profile
  • リンク
  • お問い合わせ
MUMonline
© 2023 菊池 麦彦.