カスタムグリップ
2015.7.30
MUMカスタムのご紹介
今回は、ロッドグリップとトラウト用リールシートの漆塗りカスタムです
サンプルで作ったトップ用変り塗りグリップ

市販のコルクグリップを型にして乾漆技法で作りました
もちろん下地から漆を使用
仕上げには茨城県奥久慈漆を使っています
見た目はウッドのようですが、型がコルクなのでとても軽いです
また、変り塗りという研ぎ出し技法を施しているので、文様がはげる心配がありません
意外にも滑らない!!
メリットばかりですね

一点物なのでフィールドで目立つこと間違いないでしょう
文様やカラーリングも自由に決めることができます
興味のある方は是非ご相談ください
続いてトラウト用リールシートのご紹介

FBでもご紹介しました
様々なリールシートがある中、「こんなのが欲しかった」と思われる方も多いのでは
この部分に加飾されている物はあまりないとおもいます
しかも漆塗りです!!
リールシートとハンドルノブなどをお揃いで作るなんてこともできます
マニアにはたまらないかも!?

リール装着部に漆は塗っていません
こちらも文様、カラーリングは自由に決められます
どの素材にも漆が定着するとは限らないのでオーダーご希望の方はご相談ください
コルクやウッドの場合はお手持ちのタックルにも塗ることが可能です
ご相談はお問い合わせフォームよりお願いします
今回は、ロッドグリップとトラウト用リールシートの漆塗りカスタムです
サンプルで作ったトップ用変り塗りグリップ

市販のコルクグリップを型にして乾漆技法で作りました
もちろん下地から漆を使用
仕上げには茨城県奥久慈漆を使っています
見た目はウッドのようですが、型がコルクなのでとても軽いです
また、変り塗りという研ぎ出し技法を施しているので、文様がはげる心配がありません
意外にも滑らない!!
メリットばかりですね

一点物なのでフィールドで目立つこと間違いないでしょう
文様やカラーリングも自由に決めることができます
興味のある方は是非ご相談ください
続いてトラウト用リールシートのご紹介

FBでもご紹介しました
様々なリールシートがある中、「こんなのが欲しかった」と思われる方も多いのでは
この部分に加飾されている物はあまりないとおもいます
しかも漆塗りです!!
リールシートとハンドルノブなどをお揃いで作るなんてこともできます
マニアにはたまらないかも!?

リール装着部に漆は塗っていません
こちらも文様、カラーリングは自由に決められます
どの素材にも漆が定着するとは限らないのでオーダーご希望の方はご相談ください
コルクやウッドの場合はお手持ちのタックルにも塗ることが可能です
ご相談はお問い合わせフォームよりお願いします