麦工房祭2022
2022.9.28

年に1度の工房展がパワーアップし、工房祭として開催することになりました!!
県内工芸作家さんはもちろんのこと、こだわりの農産物などを作る生産者さんたちの発信スペースとしても活用できるようにします。
その第一弾として、常陸大宮で制作活動している備前焼陶芸家 後関裕士 氏と菊池麦彦による2人展をいたします。お茶道具、生活の器をメインに展示販売致します。

それから、
◉漆掻き職人の岡 慶一さんの作品、、、うるしの木を使った作品
◉染織作家 塚田憲司さんの作品、、、シルクスクリーンで染織した小物やかばんなどを展示
◉全国の作家作品をセレクトしているWEBショップ Hinode が出店します。
◉こだわり食マルシェでは、地元野菜、果物、お菓子、飲み物、米、蜂蜜、加工品などが並ぶ予定です。
◉29日土曜日は今年オープンの常陸太田 武龍ワイナリーが出店していただきます。
◉29,30日はキッチンカー三角巾が出店していただきます。
こだわりのランチやデザート、ドリンクを販売予定です。
庭に飲食スペースをご用意しますので大自然の中ゆっくりとお楽しみいただけます。
多少の雨でもタープを張りますのでご安心ください。室内での飲食はできません。


◉体験
ワークショップは木地氏の富永 司さんによる「木工ろくろ&漆体験」28,29,30日
木工ろくろを使ってお皿を削りましょう!
拭き漆体験又は漆蝋(うるしろう)体験もセットでできます。(料金は異なります)
拭き漆体験はお箸も作ることができます。
初めての方でも大丈夫です。
当日参加も大丈夫ですが、人数制限がございます。お問い合わせください。
料金
ろくろ+うるし蝋体験 2,000円
ろくろ+拭き漆体験 5,000円(返送時の送料込)


たくさんあって読みにくいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
菊池麦彦は今年、自転車コーキ屋さんと作った漆マウンテンバイクを展示致します。
その他、アウトドアシリーズkiikも受注販売致します。
ぜひこの機会にご覧ください。
皆様のご来場楽しみにお待ちしております。

麦工房祭2022
10月28,29,30日(金、土、日)
10:00〜17:00
陶・漆工芸 麦工房
茨城県常陸太田市天下野町4788-1